さきに判断したらいかん

スポンサードリンク

やる前に不安を感じる人向けです

「さきに判断したらいかん」

どんな事だって結果はついてくるけどやる前に判断するのはムダなこと

やってみてから判断する

うまく行かせることを考えるのは大切だけど

・うまくいくか
・うまくいかないか

を判断するのはダメ

やってみて判断しよう

普通に生きているのであれば、誰もやったことがないことなんて世の中には皆無に等しい


たまにこのループに入るのは俺

不必要に完璧主義なのか失敗が怖いのか
他人の目が気になるのか
野望が大きすぎるのか
それとも他が原因か

それを解くのは他の手段で考えるとして、まずは「さきに判断したらいかん」

道の先はどうかわからないけど、道があるということは誰かが通ったことのある道

豊川稲荷でキツネに出会う

銀座の並木通りを歩く

関連記事

  1. 結果に注力しすぎると面倒くさくなる

    よし!やってみよう楽しそう!これはいい!と思ってやり…

  2. やってきたことは裏切らないから

    なんだかんだ言ってここに辿り着くそういうのが人生だと思っ…

  3. 不安感を言語化する練習

    ぼんやりした不安もってる人多いだろう私もそう…

  4. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

  5. 親和性があるやつでいよう

    なんだかよくわからない飲み会に誘われることがあるその時はだ…

  6. 移動の疲れをどう考えるか

    旅が趣味なので移動は好きです出社も旅の一部として考えてる…

  7. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  8. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

PAGE TOP