夫婦円満と相談しやすい人になるための5記事

スポンサードリンク

12月になりました
今年も今月で終わりです。どんな一年でしたか?
寒くなってきたので、体調に注意しつつ
冬を楽しみたいもの

さて、2017年12月のマンスリーピックアップは以下の5つ!

1.鎮魂 元気でいるかな?

小樽水天宮より 海と街がよく見える山の上にあります

子どものいない夫婦なのですが、結婚直後に、妻が妊娠したことがありました
流産してしまったのですが、その直後に行った神社
いろいろ思い出します。
この手のことは経験者しかわからないかもしれませんが・・・

2.円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

周りからは仲のいい夫婦といわれますが、普通に暮らしているだけです
ただ、いい習慣があるのだと思い、いくつか記事にする予定です
その一つ目

3.相談しやすい人になる

生きていればいろいろ衝突は起きますが、それが起きても
早く解決できたり、一緒に先にすすんだりできるようになるには
まずは、自分が「相談しやすい人」になってみる
その方法について、書いています

4.コミュニケーションチャネル数の罠

たくさんの人とかかわりを持つと、
どうしても情報のもれ・伝え忘れ・齟齬が発生し
うまくいかないこともある
それを発生させないヒントがここに

5.新婚旅行はアンコールワットへ

もう9年たちますが、新婚旅行はアンコールワットとハロン湾に行きました
その時の思い出です
最近いかれた人はいますか?


こたつも、ストーブも、コートも必須ですな

「ずっと待っててね」 くま井ゆう子

城崎温泉にて

関連記事

  1. ネコ

    通勤途中でネコに会います昔は、トラというネコに懐かれていたのです…

  2. アイスは白くま

    そろそろアイスが美味しくなる季節バカ喰いするタイプではな…

  3. がんばっていきまっしょいで高校時代と風景を懐かし…

    がんばっていきまっしょい小説から、映画化、ドラマ化されたもの…

  4. 内田園で知覧茶を

    私は知覧茶好きです以前は…

  5. さいたまトリエンナーレ2016 momokosu…

    妻に連れられ「さいたまトリエンナーレ」へその中で心に残ったのは鈴…

  6. 韓国のりはうまいぜ!

    ご飯と一緒に海苔は食べますか?私は好きですね昔から味付け海苔が好き…

  7. 子供のころから餃子好き

    何食べようかと悩んだ時に餃子に行き着くことが結構ある餃子好…

  8. #セゾンのお月玉 をもらう

    書留が届くなんだろう?と思ったらセゾンのお月玉!…

PAGE TOP