阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

スポンサードリンク

阿佐ヶ谷北口を出て

アーケードの下をぬけると

松山通りが始まる

人生で初めて一人暮らしをした街がこの辺
いろいろ変わってるけど通りは変わらない

昔はこの先に銭湯があった

貸本屋は健在

創美味
ここのカルボナーラは絶品
今日も食べる

ベホマ!
いつも隣の創美味で回復してます

煎餅屋は変わらずだ

この裏に1年間住んでいました

建て直しになり引っ越したけど最初の一人暮らしの地であることは変わらない

建て直し後の建物はまだある


地元と同じ名前で嬉しかったことを覚えている

18歳の頃は毎週高校同期を呼んで、または呼ばれて合宿だったな

懐かしいな

父の命日と信条

結婚式の記憶 2009年3月21日

関連記事

  1. シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

    帰省ついでの旅って大事松山から広島へ船に乗ることにするフェリーに乗…

  2. 荻窪で丸ノ内線から中央線へ乗換

    荻窪は丸ノ内線の終点中央線に乗換できます所要時間は1分…

  3. 氷川神社に初詣

    埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…

  4. 横浜 元町と港が見える丘公園

    元町・中華街駅にくると中華街に行くことが多いのだけれど今…

  5. 箱根湯本の早雲寺へ

    箱根湯本にある早雲寺北条…

  6. 江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

    地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…

  7. ぺあもーるは柳瀬川駅そば

    志木は柳瀬川駅そば志木ニュータウンそばにぺあもーるという商店…

  8. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

PAGE TOP