さくせんから武器防具仲間魔法を定義する #7

スポンサードリンク

今日も川崎で 7回目の打合せ
固定メンバー3名とゲスト2名の5人で実施

作戦の具体例はこれで

とくぎの話
武器防具にあてるのは難しそうなので
作戦ごとの深掘りに変更

組織標準基準とそれ以上にできるチームの場合のこと
他部門事例から気になるものを作業に組み込むハイレベルのリスク管理の話へ

研ぐ時間がない?
予防型チームの評価とモチベーション

成果物思考とプロジェクトマネジメント思考
ドメインごとにまとめたいけど、どうかな


これを元に資料まとめします
次回から12/15
門戸を開放しいろんな人の参加を
依頼しますのでよろしくね


いつものように


でもって、打合せ内容を加筆
いったん寝かせた上で、redmine.tokyo
の資料にします

むさし府中 ビールまつり 2018

日本が植民地にならなかった理由をひもとく

関連記事

  1. 総花的ツールと個別最適ツールのバランスを議論する…

    久しぶりの集合川崎市振興会館にて…

  2. フルリモート開催2回めのredmine.toky…

    redmine.tokyoRedmineを愛する人達の勉強会…

  3. Redmine.Japanみどころ / リハでR…

    Redmine.Japan 9/18に開催です当然のごと…

  4. 第13回redmine.tokyo JAXAの事…

    2017年11月18日に第13回redmine.tokyo勉強会が実…

  5. planioで個人タスクもTiDD

    redmineヘビーユーザーの私ですが個人のタスク管理ツールでい…

  6. 第28回 redmine.tokyoに参加 #r…

    redmine.tokyo老舗のredmineの勉強会年に2回開催さ…

  7. 情報のまとめ方を議論する  #redmineev…

    今回はredmine.japanの資料を題材に話をしまし…

  8. チケットを切れる文化と評価軸の話

    redmineエバンジェリストの会勉強会いつもの川崎へ今回は…

PAGE TOP