1を取るためにはそれ以外を全部後回し

スポンサードリンク

優先順位をつけよう
よく言われることですが
それだけではもしかしたら足りないかも知れない
そんなことを感じていた

1を取るためには、それ以外を全部後回しする

と考えた方がいいのではと

なぜって物事は1つしか選べないから
だったら1を取ろうと腹をくくる
その1をやりきったら
残った中から1をとる

きっとその繰り返し

1の積み重ねで物事がすすむかどうかチェックするのも、重要な選択肢の一つ

アクセス・検索上位の記事 5選

第15回redmine.tokyoの見所

関連記事

  1. 定期的にくじければいい

    まいったなこれはアカンなんか調子がでない…

  2. 辛くなったら一度手放す

    辛いなあできなそうだなあ困ったなあってこと周りにいっぱい…

  3. 円満秘訣 睡眠時間を確保する

    眠くなるとケンカっ早くなる!ありませんか?私はあります…

  4. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

  5. 弱さをさらけだし信頼を得る質問力

    いい答えを引き出す質問力持ってますか?私は運良くある方と…

  6. 上みてきりなし 下みてきりなし

    上みてきりなし 下みてきりなし人と比較す…

  7. アトラエバーに潜入せり パート2

    アトラエ 俺の中ではwevoxの会社その会社でバーをやって…

  8. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

PAGE TOP