1を取るためにはそれ以外を全部後回し

スポンサードリンク

優先順位をつけよう
よく言われることですが
それだけではもしかしたら足りないかも知れない
そんなことを感じていた

1を取るためには、それ以外を全部後回しする

と考えた方がいいのではと

なぜって物事は1つしか選べないから
だったら1を取ろうと腹をくくる
その1をやりきったら
残った中から1をとる

きっとその繰り返し

1の積み重ねで物事がすすむかどうかチェックするのも、重要な選択肢の一つ

アクセス・検索上位の記事 5選

第15回redmine.tokyoの見所

関連記事

  1. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  2. 土日だけじゃ回復しないなあ

    予定のない週末 大切といいつつも妻と一緒に掃除して食材買い…

  3. 複数のことを同時にしようとしない

    マルチタスク憧れますねなんでも一気に処理できればいいなあ…

  4. リスク態度を合わせる

    リスク管理できてますか?なかなかハードル高い管理かも…

  5. 梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

    梅雨時期は暑かったり寒かったり行ったり来たり…

  6. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  7. take it easyは簡単じゃ無い

    take it easy 気楽にという意味だけど簡単にできないから…

  8. 2024年2月1日は会社の100周年でした

    昨年25年表彰をうけたのですが今年は所属してる会社の10…

PAGE TOP