成長すればするほど謙虚に

スポンサードリンク

10年以上前ですが、
先輩に
できるようになればなるほど謙虚にならないといけない
と教えてもらった

20代後半はイケイケで全て自分が正しくてやり切ってるような感覚(錯覚)だった
それをみかねて言ってくれたのだと思っている

いろんな経験をしてその意味がわかる
痛いほどわかる
自分一人の力はちっぽけで
仲間がいないとコトを成せないことを

実るほどこうべを垂れる稲穂かな

まあ、イケイケも好きなんだけどね
写真はこうべを垂れ前の田園風景を

清水橋交差点から中野新橋まで

【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】

関連記事

  1. 立ち退きで引越準備する

    引越しする気なんて全然なかった今住んでる…

  2. 明日頑張ればいいと思える日を

    生きてれば上手くいく日も上手くいかない日もでてくる…

  3. 作業完了ではなく最終形を目的とする

    よし!やり切った!いい気持ちになるでも待…

  4. 本屋へ行こう

    本屋、行ってますか?もしかしたらネットで購入も多くなってるか…

  5. オッカムの剃刀を使う

    ヒゲが濃いほうなのでヒゲ剃りは毎日必須ですその時は、オッ…

  6. 自分の普通をおしつけない

    それ、普通だろと思うことありますよね当たり前、常識 など…

  7. 伝えすぎることで考える機会を奪うことも

    自分が話すことにも責任持ってるしどう伝わるかも考えてるつもり…

  8. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

PAGE TOP