円満秘訣 入籍記念日は12月19日

スポンサードリンク

結婚してる人向けですが
入籍記念日 覚えてますか?

私の入籍記念日は2008年12月19日です
なんだかんだで時間経ちました
記念日に
特に何かするわけでもないですが、、、

この日にしたのは
胃がんの手術をした日だったからですが

妻がフェルトセンスコーチングとして
開業届をだしたのもこの日です
(まだまだ発展途上ですが、、、)

大事な日

記念日に何かする訳でもなく
日々ちゃんと仲良くする
それを心がけています

それは話をすることから

最近は、寝る前にできたこと
よかったこと
好きなことを話して
コネクションプラクティスをやって
寝ることにしてます

夫婦生活とは長い会話である
これはニーチェの言葉
夫婦とは結婚している1組の男女
これは金田一京介の言葉
by サンドウィッチマン

冗談はさておき
夫婦円満の秘訣をいつも探しています

夫婦仲良くでないと人生の半分は損してる
すべて得するようにしていきたいものです

恵比寿ガーデンプレイスを愛でる

インターネット老人会№3に参加 #インターネット老人会LT

関連記事

  1. 私はこれで競馬をやめました

    結婚してやめたものの一つに競馬があります結婚するまで15…

  2. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  3. 自分をねぎらおう

    正直言って日本人は自分を労うことが下手私も類にもれず下手です…

  4. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  5. 自分にかけるプレッシャーについて

    プレッシャー日々感じてる人多いと思うプレ…

  6. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  7. 体感覚を得る キーボードと同じようにペンも持つ

    テレワークとデジタル化のおかげで鉛筆やボールペン持たない…

  8. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

PAGE TOP