対抗しすぎず 卑屈になりすぎず

スポンサードリンク

世の中にはいい事例があふれています
失敗事例よりもたくさん

真似したいなあと思うのと同時に
そのくらい俺もやれてる!
と、対抗心を感じることがありますが

待て待て、そうではなく
いい事例から真似できるところを
吸収しようよ

対抗心が出始めたら
すこし離れて、理解できるようになってから
近づこう

似たようなことで
できていない事ばかりに目がいき
俺はダメだ
卑屈になることもある

その場合でも同様
いい事例から真似できるところを
吸収しようよ

吸収可能な状態に自分を持って行ってから
聞くことにしよう

ふんわり耳せんで安眠を

立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで

関連記事

  1. 胃がんから15年と感謝、卒業

    今、46歳胃がんになったのが31歳だったのでもう15年…

  2. もう一回やればいいよ

    だいたいのことはいきなりはできないそのくせ最初からうまく…

  3. 地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

    地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…

  4. 悔しいのはありたい姿がある証拠

    悔しさ感じる時、ありますよね一緒に悲しさや情けなさを感じたり…

  5. ギフトメッセージをもらう

    EEUPという組織のエンゲージメントをあげようという分科会をやっ…

  6. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  7. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  8. 足が痛かった

    足が痛かったどうやらしもやけとかいろいろ併発したみたいしも…

PAGE TOP