うつヌケで鬱を知る

スポンサードリンク

鬱病 社会問題になるくらい
現代病かもしれませんが
知人に何人もいます

すこし古いデータですが
15人に1人はなるらしい

その、鬱病を抜けた人たちの話が
書かれています

詳細はマンガを読んでもらうとして

無理してがんばる
自分をキライになるのループ
それがウツ

ならば、逆をやればいい
自分を好きになる
ありのままを受け入れ
ねばならないを捨てて
ネガティブをやめる

気候などの影響で落ち込むこともあるけど
うまく付き合う

そして、ウツは心のガンである
死に至るので
まずいと思ったら脳を休めよう


私は胃がんになりましたが
体に来なければウツになっていた危険性が
高かったと思ってます
読むたびに理解できること多数です

真面目な人に頑張りすぎないで
この本の力も借りて伝えます

ドラマ化もされています

「来るなら来い」 楠瀬誠志郎

プリンセスメーカー2 女王になるためのプロセス

関連記事

  1. 三国志をマンガで知る

    三国志を扱ってるマンガはいろいろあります一番有名なのは、横山三国…

  2. みずほ銀行の苦闘の19年を知りこれからを夢想する…

    「みずほ銀行なんて絶対使わない!」と2002年の俺は叫んだそ…

  3. 心配学 「本当の確率」となぜずれる?

    災害リスク管理の専門家である島崎敢さんの著書人生に心配はつき…

  4. 「徒然草」でうまくいく #しごつれ

    仕事は「徒然草」でうまくいく沢渡あまねさんと吉田裕子さんの本…

  5. ペエスケとガタピシを懐かしむ

    実家には懐かしい本がたくさんある愛媛の歴史の本だったりマ…

  6. B級グルメはこの本で学びました

    東京B級グルメ放浪記 …

  7. THE TEAMで学ぶチーム作りのABCDE

    the team 5つの法則モチベーションクラウドを提供している…

  8. PMBOKを自分に浸透させる方法

    プロジェクトマネジメントの知識体系であるPMBOKご存知です…

PAGE TOP