ゲームで覚えるヨロシ

スポンサードリンク

ゲーム禁止みたいなのが自治体で出たらしいですが、、、

最近のツイートでこんなのが

確かにゲームで覚えた

戦国武将
三国志武将
それにまつわる歴史
世界地理と特産物
地名
北欧の神話
日本神話
武器防具

などなど
いろんなものが詰め込まれてるので

そして最新技術もゲームに取り込まれてる
やらない手はない
興味を向くための一つの手段

使われている話の元ネタを調べたり
裏でどういうものが
動いてるか考えるのもいい

マンガや映画でももちろんいい
日本史得意になったのはマンガのおかげだったし

興味があればこそ得意になる!

乗換アーカイブス

「チームが知るべき37のこと」を読んでチームをレベルアップさせる

関連記事

  1. 不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

    これで大丈夫かなうまくいくかなあぬけもれないかなあ…

  2. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

  3. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  4. 疲れてる時に疲れてる原因を探さない

    疲れ生きてると必ず付きまとうある意味、常に疲れているかも…

  5. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  6. 善でコーヒーと妻の回復のお礼

    善松山にある古民家カフェ…

  7. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  8. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

PAGE TOP