「Hello,Again 昔からある場所」 MY LITTLE LOVER

スポンサードリンク

一世を風靡したMY LITTLE LOVER
通称マイラバ

ビーイングアーチストが
すこし陰ってきたころに
TKのプロデュースでデビュー

当時はTKが3人いて
マイラバの小林武史さんと、
小室哲哉さん、角松敏生さん
(角松敏生を含めるかどうかは、、、)

1995年は大学と東京に慣れてきて
音楽も少しずつ聴かなくなってきた時期

鮮烈なデビュー以外は
イマイチ覚えていない

いつも君と待ち続けた季節は
何も言わず通り過ぎた

Hello,Again 昔からある場所は
3枚目のシングル
毎回ヒットした印象

記憶の中でずっと二人は
生きていける

私が好きなのはこの曲だなあ

自分の限界がどこまでかを知るために
僕は生きてるわけじゃない

限界はいつも感じるけど、そうなのよ
それを知るために生きてるんじゃない

それを考えさせられるから
定期的に思い出すのかなあ

my old dear place


OSI参照モデルとプロジェクトコミュニケーションをあてはめてみる #redmineeva

弱さをさらけだし信頼を得る質問力

関連記事

  1. 「見逃してくれよ」 小泉今日子

    ハラタツことあってブチ切れていてもいーじゃん 見逃してくれよ…

  2. 「なんにもない日々」 東京少年

    なんにもない日々涙も出ない疲れた時 でも…

  3. 「満月電車」 爆風スランプ

    爆風スランプの満月電車 リゾラバのカップリング曲だった記憶…

  4. 「僕がいるから大丈夫」 井上昌己

    息の長い活動をされている井上昌己さん平成元年デビューなの…

  5. 「飴色の街」 角松敏生

    角松敏生の曲はなんだか大人な感じ高校時代に洗練されたポッ…

  6. 「million kiss」 大江千里

    million kiss シングル dear の2曲目ア…

  7. 「君と空」 Slow Air

    スローエアはヴォイスカマンベールと並んで付き合いが長いバンド…

  8. 「ラブ・シックは好き」 フェアチャイルド

    フェアチャイルド YOUがいたバンドなんだけどYOUがボ…

PAGE TOP