WEB技術のしくみを知ろう

スポンサードリンク

PMOやってると、
新しい技術についていけなくなる心配もある
トレンドを理解してリスクを特定するけど
それだけだと辛い時も多い

となったら、学ぶべし
ということでこれを読む

インターネット元年(1995年ごろ)から、
JPNICがあったころから、触ってるけど
利用者の域をでてないかもなあ


書かれてる内容は以下の通り

webの技術の基本や
どうやって動いてるか
TCP/IPとWEBサーバ普及の歴史

システム構築の目線でクラウド化や
MVCモデル開発フレームワーク
コンテナやオーケストレーションツール

セキュリティと負荷
バックアップなど


大切な内容が盛り込まれている

個人的には開発現場にいるわけではなく
Windows+VB系に慣れてしまってる
GASをちょろっと触るくらい

この手のは経験から学べてないのだけど
細かいことやるのではなく
俯瞰的に物事をみればよいからね

そのためにはあるタイミングのものを理解し
応用しながらいければいい

基本や全体を理解するには良い本です

細かいことを知るには個々の本を読もう

「港が見える丘」 角松敏生

北品川 吹上湯 

関連記事

  1. 「ヤバい勉強脳」を仕事にも応用する

    ヤバい勉強脳作業療法士の菅原洋平さんの著書…

  2. 経験を集めて凄し吉祥寺 吉祥寺.pm35 #ki…

    ついに吉祥寺pmに物理参加!オフライン開…

  3. PMBOK第7版を読み解く プロジェクトマネジメ…

    PMBOK第7版がでる!6でも予測型、適用型の話がでていたけど…

  4. ボウコバ流 心理的安全性

    カフェ・ソフトウェアクオリティ第64回勉強会にてredmineエ…

  5. 第21回redmine.tokyoで柔軟さと記録…

    2021/11/27 第21回redmine.tokyo勉強会が開催…

  6. 科学する麻雀を読み直す

    麻雀世代的にそれなりにやってます友人が自…

  7. テスト戦略を語る夕べ第5回に参加

    初参加思いつくままメモですプロジェクトのテスト戦略から組…

  8. #pcnw チケット管理システムの良さを改めて知…

    老舗の勉強会PCNW名称がPCとネットワークの管理と活用を考える…

PAGE TOP