法隆寺は広すぎる!

スポンサードリンク

法隆寺の五重塔
好きな建物の一つ
でも直接見に行ったのは一度だけ

また行きたいなと思っていてついに実現!
聖徳太子ゆかりの地域です

まずは近くの中宮寺へ

菩薩半迦像を拝む
晴れも相まっていい感じ
近くに中宮寺跡があるようで
そこにも訪問

本当に跡だけだった、、、


法隆寺には夢殿からスタート

運良く救世観音を見ることができた
春と秋に見られるみたい

そのあと本殿へ

これが五重塔だ!

近くの建物と一緒に眺める

いい眺めだ
すでに疲れていたけど

そのあと百済観音の展示を見る

百済観音があるのなら
新羅や高句麗のものもあるのかな?
と別の疑問がでてきたり

でも疲れがきてて
ちゃんと見れてないかも
法隆寺を見るのは体力要るなあ

高野山で結構に歩いたあとだったのも響いたよ

高野山 福智院

大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

関連記事

  1. 新宿アルタ前 定点観測 202107

    新宿アルタ前の定点観測です新宿アルタ…

  2. 荻窪 天沼を歩く

    荻窪の北口から北東のあたり天沼という地域20歳頃に住んでたの…

  3. 船で神戸空港から関西空港へ

    関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…

  4. 奈良の紅葉をめぐる

    8年ぶりに奈良の旅に行ってきました紅葉も楽しめました名古…

  5. 四国カルストで夏風を浴びる

    愛媛と高知の県境に四国カルストはあります日本三大カルストの一…

  6. 工場夜景クルーズにのるっ!

    工場萌え知ってる人も多いかもでもわざわざ見に行かないかな…

  7. 夏の下灘駅

    時刻表や青春18切符のポスターで有名な下灘駅地元の駅…

  8. 新神戸駅から三宮駅へ

    神戸の中心地からちょっと離れた新神戸駅…

PAGE TOP