法隆寺は広すぎる!

スポンサードリンク

法隆寺の五重塔
好きな建物の一つ
でも直接見に行ったのは一度だけ

また行きたいなと思っていてついに実現!
聖徳太子ゆかりの地域です

まずは近くの中宮寺へ

菩薩半迦像を拝む
晴れも相まっていい感じ
近くに中宮寺跡があるようで
そこにも訪問

本当に跡だけだった、、、


法隆寺には夢殿からスタート

運良く救世観音を見ることができた
春と秋に見られるみたい

そのあと本殿へ

これが五重塔だ!

近くの建物と一緒に眺める

いい眺めだ
すでに疲れていたけど

そのあと百済観音の展示を見る

百済観音があるのなら
新羅や高句麗のものもあるのかな?
と別の疑問がでてきたり

でも疲れがきてて
ちゃんと見れてないかも
法隆寺を見るのは体力要るなあ

高野山で結構に歩いたあとだったのも響いたよ

高野山 福智院

大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

関連記事

  1. 夜の大手町駅周辺を歩く

    フラフラしたいなーと思っていたら大手町に着いた地上を歩い…

  2. 押上から曳舟まで歩く

    押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…

  3. 陸奥國一宮 鹽竈神社と鹽竈桜

    東北の桜はGWの時期一宮めぐりと桜を鹽竈神社で体感です…

  4. 新横浜駅で東急から新幹線に乗換

    乗換メモ慣れてたら5分で行けそうだけど混雑を想定したら1…

  5. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

  6. 奈良の紅葉をめぐる

    8年ぶりに奈良の旅に行ってきました紅葉も楽しめました名古…

  7. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

  8. NSビルからバスタ新宿へ

    NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみます…

PAGE TOP