「それが答えだ」 ウルフルズ

スポンサードリンク

何かに縋りたい時
歌に力をもらうことも良い

90年代後半は
いい意味で力任せな曲があった気がする

それが答えだ
そうです
そうなんです

簡単に答えは出ないけど
何かを信じるのは大事だし
気持ちがいい

もっとドジふめ
自分を好きになれ

やったらやっただけだ
身につく身になる

エブリバディ
強引でも不安じゃねえ

みんな不安だ
でも先に行け!

心も体も元気でいよう
どっちが先でもいい

不安感を言語化する練習

西新井 山雫湯(堀田湯)

関連記事

  1. 渡辺信平「夏の海で待ってる」

    夏の海と聞くとどんなイメージですか?湘南?ハワイ?私は愛媛の瀬戸内海です…

  2. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  3. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近、梅雨が明けたと聞いても 梅雨の時期がないそんな雰囲…

  4. 「燃えてヒーロー」 キャプテン翼

    子どもの頃サッカーといえばキャプテン翼たった私は運動神経…

  5. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  6. ウィンド・アヘッド 大航海時代Ⅱより

    光栄のゲームで大航海時代シリーズがありますもう四半世紀前ですが大…

  7. 「ロング・バージョン」 稲垣潤一

    稲垣潤一の曲もちょいちょい頭の中を巡ってくるのだけどだい…

  8. 最後のHOLYNIGHT 杉山清貴

    そろそろクリスマスとなれば、クリスマスソングの時期です杉…

PAGE TOP