think straight talk straight

スポンサードリンク

物事を伝える時の配慮や気遣い
大切だと思う
でもそれをやりすぎて
かえって伝わらなくなってたり
誤魔化したり
誤魔化されたりしてる場面もあるような

物事の伝達は
やっぱりストレートでわかりやすい方がいい

思考を整えて言葉も正直に

相手の理解や立場を考慮するのは
伝える直前に考える
あくまで伝えやすさを増やすエッセンスとして

伝わって一緒にすすめる
それが大事なのだから

ストレートに考えてストレートに伝える
それは自分に伝えるときにも言えることかも

伊勢神宮 わらじやで伊勢うどんとてこねずし

歩成でほうとう

関連記事

  1. 解決しようとしないから、たどりつくこと

    逆説的な話になりますが解決しようとしないことが、いい結果になるこ…

  2. お前の中にありたい姿があるんだろ!

    違和感を感じた時ややる気が無くなった時に自分に問う言葉がある…

  3. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  4. 円満秘訣 一緒に掃除する

    家の掃除どのくらいの頻度でやってますか?…

  5. 円満秘訣 今日もよくできた明日もよくなる

    日の終わりと日の始まりが大事だと思いますが日の終わり寝る…

  6. 過去の自分は別の人でいい

    プロジェクトマネジメントについて話す時に今の自分と過去の…

  7. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

  8. 完了遅れより開始遅れに注目

    完了遅れしてますけど土日で挽回しますから!…

PAGE TOP