think straight talk straight

スポンサードリンク

物事を伝える時の配慮や気遣い
大切だと思う
でもそれをやりすぎて
かえって伝わらなくなってたり
誤魔化したり
誤魔化されたりしてる場面もあるような

物事の伝達は
やっぱりストレートでわかりやすい方がいい

思考を整えて言葉も正直に

相手の理解や立場を考慮するのは
伝える直前に考える
あくまで伝えやすさを増やすエッセンスとして

伝わって一緒にすすめる
それが大事なのだから

ストレートに考えてストレートに伝える
それは自分に伝えるときにも言えることかも

伊勢神宮 わらじやで伊勢うどんとてこねずし

歩成でほうとう

関連記事

  1. よく行く場所と時間の関係

    高校時代のアンケートで「よく行く場所は?」との問いに「学校」とい…

  2. 相手を応援すると自分に返ってくる

    誰かを応援するといつも間にか自分に返ってきて、自分も応援しているよう…

  3. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  4. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  5. カドが増えて円に近くなる

    病気をしたり年齢を重ねたりして昔より優しくなってきたなと思う時…

  6. 体調にあわせて情報量を制御する

    世の中には情報が溢れている平安時代の一生分が今の一日らし…

  7. 円満秘訣 夫婦そろって散歩する

    散歩好きな夫婦なのですがいっしょに散歩することもあります…

  8. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

PAGE TOP