think straight talk straight

スポンサードリンク

物事を伝える時の配慮や気遣い
大切だと思う
でもそれをやりすぎて
かえって伝わらなくなってたり
誤魔化したり
誤魔化されたりしてる場面もあるような

物事の伝達は
やっぱりストレートでわかりやすい方がいい

思考を整えて言葉も正直に

相手の理解や立場を考慮するのは
伝える直前に考える
あくまで伝えやすさを増やすエッセンスとして

伝わって一緒にすすめる
それが大事なのだから

ストレートに考えてストレートに伝える
それは自分に伝えるときにも言えることかも

伊勢神宮 わらじやで伊勢うどんとてこねずし

歩成でほうとう

関連記事

  1. 成果が同じであればテンションは異なってていい

    物事がうまくいくそれは成果がでればいい人にとって成果はさ…

  2. 不安感を言語化する練習

    ぼんやりした不安もってる人多いだろう私もそう…

  3. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  4. 終戦記念日が誕生日

    毎年、終戦記念日が誕生日です誕生日は変わらないので当たり前ですが…

  5. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

  6. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  7. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  8. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

PAGE TOP