円満秘訣 バースデー切符で観光列車

スポンサードリンク

四国の観光列車に乗りたいと妻の提案
以前帰省してたときに
伊予灘ものがたりに乗り味をしめて
一緒に乗りたいとのこと

じゃあ乗ろうかということで予約する
私は誕生日が8月なので
JR四国のバースデー切符が使える!
2人でグリーン車に乗りまくることにしました

ルートはこんな感じ
松山から多度津にいき
多度津から四国まんなか千年ものがたり
高知観光して大歩危泊
翌日高知に行って時代の夜明けものがたり
しまんトロッコ

基本は土日祝しか観光列車はないので
一気に3つの観光列車に乗ることは
なかなか難しい
伊予灘ものがたりは乗れずです

JRの予約って1ヶ月前からなので
即座に予約
なんだかんだいって
この予約がめんどうなのよね
バラバラでとるから
予約がとれてホッとして
1ヶ月後に観光列車へ

観光列車は旅好きにはたまらないね
細かい予備知識は
あえて入れないで乗ったけど
乗って良かった
山も海も楽しめた

10年前に
JR九州の指宿の玉手箱に乗ったことがある
今回は食事付きだったからさらに豪華!

夫婦でお互いの趣味を理解してるのって
凄く大事だなあって今回も感じました
また乗ろう!


四国まんなか千年ものがたり

時代の夜明けのものがたり

しまんトロッコ

道後温泉本館 改修完了 神の湯へ

醤和堂で冷やしラーメン

関連記事

  1. 伊東散歩 海と東海館

    静岡の伊東温泉がたくさんある地域海もあって私好み…

  2. 虎ノ門から新橋へ 西新橋ルート

    虎ノ門から新橋そんなに遠くない外堀通りを通るのもいいけど…

  3. 目の前のことをちゃんとやる

    選択肢がたくさんありすぎたり仕事が立て込んだりしてて大変な時 結構…

  4. スカイツリーの近くで春を感じる

    毎年この時期に押上に行ってますもう15年以上かな?当時はスカ…

  5. やり切るまで付き合う

    ついに後輩の年齢が半分以下になった俺もよく生きてるなあって思う…

  6. 仮説にトライし続ける

    予防型PMOを生業としているとトラブルを減らすことつまり、仮…

  7. 円満秘訣 じっくりと待つ

    このブログのファン?はもう気がついてると思いますが諸般の…

  8. 自由が丘をふらふら歩いてみる

    大好きな街自由が丘 好きな街は疲れてる時に来ることが多い…

PAGE TOP