「この人がいたら安心する」ような奴

スポンサードリンク

ふと
ありたい姿ってなんだろう
と考えることがあったり
気がついたりすることがある

いまは
お前がいたらなんとなく安心する
ってやつかなあ

相談しやすく
答えも的確
そして一緒に考える

昼行燈ではない
でもあえて動かない時もあるけど
動ける準備は常にしている

とかが要素かなあ

この人の真似をすればいい
みたいなのはないよ
色んな人のいい面を組み合わせだ

でも疲れてると
確実に不可能だからなあ
他人の評価を気にしすぎるのも
おかしな話だし

まあいいさ
あくまで結果そうなるでいい

やれる範囲でやろう
自分を律しながら

小田原を歩く DQW部活

小田原港 あぶりやにて

関連記事

  1. よく行く場所と時間の関係

    高校時代のアンケートで「よく行く場所は?」との問いに「学校」とい…

  2. 相手を応援すると自分に返ってくる

    誰かを応援するといつも間にか自分に返ってきて、自分も応援しているよう…

  3. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  4. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  5. カドが増えて円に近くなる

    病気をしたり年齢を重ねたりして昔より優しくなってきたなと思う時…

  6. 体調にあわせて情報量を制御する

    世の中には情報が溢れている平安時代の一生分が今の一日らし…

  7. 円満秘訣 夫婦そろって散歩する

    散歩好きな夫婦なのですがいっしょに散歩することもあります…

  8. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

PAGE TOP