まずは表に出すこと

スポンサードリンク

予防型PMOやってて
キツイなあ でも
誰かが絶対やらないといけないことと思うのが
わかってるけどやれてないことを突くこと

やれてないことは
リソースの問題でやれてないことが多いし
突いた俺もどうしようかと悩む

でもね
場に晒すしかない
表に出して明らかにする

そうすれば複数人で対応できる
いや場に晒して
複数人で対応できるように仕向ける

みんなにこれをやって欲しいけど
これをできる人は一握りなのかもなあ

まあ、やるしかないよ
一時的にウザがられても

「トゥインクルトゥインクル」 Wink

ペエスケとガタピシを懐かしむ

関連記事

  1. エンジニア活動をエンジニアリングする

    システム構築に関わることを生業にしてると考えることなのですがお客…

  2. 衝突は必ずある

    衝突やコンフリクト避けたいものですでも避けた結果、どうで…

  3. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  4. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

  5. オーパーク越生で湯治

    定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパー…

  6. アドリブ効くのは準備してるから

    アドリブ効く人だともしかしたら思われてるかも確かに余興と…

  7. 無責任体質にする方法

    無責任体質や大企業病可能なら避けたいでも、なってしまうこ…

  8. 制約条件を外した改善は意味をなさない

    改善活動いろんなところでやられているPDCAだったり、QC7…

PAGE TOP