能力を100%引き出す質問

スポンサードリンク

みんなの能力を100%発揮できれば
ものごとはだいたいうまくいく
それでもうまくいかないのは
そもそも計画破綻だし

であれば
100%の能力を引き出す方法がわかればいい

質問が大事と言うけれど
どう言う質問をすればいいのかな?

なかなか難しいぞ、、、

そう言う時は
まず自分に対してどうすればいいか考える

できること、得意なこと、不得意なこと、
好きなこと、嫌いなこと、
リソース、体調、状況、野望、、、
要素は幅広くある

それを加味して
自分にどういう質問すれば
100%の能力を引き出せるか考える

すぐには答えはでないから
試行錯誤し続ける

その試行錯誤のあいだに
技法も参考にしてみる

私はプロジェクトマネジメント技法の
PMBOKが肌にあったけど
それ以外のものも全然いい
いろいろ話聞くけど
似たようなことに辿り着くことが多いし

いろいろ悩んだ結果があれば
技法の使いかたもかなり理解できるはず

まずは自分で試してみよう
それからです

簡単に手に入れられるものではないから

JISAのソフトウェアイノベーションシンポジウムに参加

穏やかに1日過ごすのにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  2. 問題は恐れがキッカケ

    いろんな問題や課題に直面することが多いけど、その根本は何だろうと考え…

  3. ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ

    実ほど首を垂れる稲穂かな人格の高い人ほど、相手に対して態度…

  4. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  5. 円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

    夫婦仲良く暮らすためのコツとして、いくつか記事を書いてみますちな…

  6. PMBOKを自分に浸透させる方法

    プロジェクトマネジメントの知識体系であるPMBOKご存知です…

  7. お茶を飲みながら読書する

    お茶専門店でゆっくりとお茶を飲みながら読書する妻も一…

  8. まずは目の前のことを

    いろいろ立て込んだり体調が悪かったりとかしんどい時は誰にも訪れる…

PAGE TOP