円満秘訣 妻の名刺を作る

スポンサードリンク

昨年末に妻がコーチングで独立しました

自宅のプリンタで一度名刺は作ったのですが、安っぽさが否めないのでちゃんとしたものを作りました

こんな感じ

柔らかさを考えて作りました

裏面にはメッセージを
この想いで個人事業主になっています

近くにいるから贔屓目がありますが、小さな頃から苦労してきて、似た経験をしている人を少しでも楽にしたいという思いは誰にも負けません

その、妻のブログは
フェルトセンス・コーチング です

2月22日に新宿でお茶会も企画しています
ご興味がある方は是非どうぞ


ちなみに名刺を作ったのは
株式会社マヒト を利用しました

ツールもついてたので
トータル1時間半くらいで作ったかな?
100枚で1000円ちょっとです

プロ野球名鑑と野球エンジニア

唐揚げは「みゅんへん」

関連記事

  1. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  2. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

  3. 優待券のスクラッチを削りすぎて

    株主優待目当てで、いくつかの会社の株を持っています株価の変動…

  4. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

  5. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  6. 全体を把握して体制を立てなおそう

    無茶無理謀反みたいな状況結構発生するどうすればいいのか途…

  7. めんどくさい先輩でいればいい

    斜め上の先輩は大事という記事を書いたけど…

  8. 鼻うがいで花粉症を撃破する

    花粉症のひと・・・多いですよね。きっと私も軽度の花粉症なのですが…

PAGE TOP