スポンサードリンク
redmineエバンジェリストの会の打合せ
今回は場所を川崎から変更して
自由が丘で実施
今回はredmineに立ち戻る
プロジェクト作成のルール
案件が決まったら
複数人で対応する範囲が決まったもの
タスクが決まって複数人でやる
プロジェクト計画書を作れるタイミング
提案や企画では作っていない
プロジェクト計画書と
プロジェクトマネジメント計画書の違い
部門横断
多職種を含めるとどうなる?
アートの感性と理論
トラッカー
開発プロセスとバグ
WFとアジャイルで違う
スペシャリストとゼネラリスト
コントローラー・プロモーター・
サポーター・アナリストの話
バランスが分かれるね
組織の成熟度にフィットした
redmineのトラッカー、ワークフロー、
カスタムフィールドを整理するのを
今年のテーマにする
redmineにこだわってみる
redmineのいいところは自由度が高いことなんだけど
高いことが足かせになってることも多々あると思う
パターンごとの初期設定をしたredmineがリリースできるような環境を作れたらいいなあ
運用ルールやアドバイスできるメンバーもセットで
今回は6人で打ち合わせ実施
飲んだの5人(新規メンバーが1人いました)
なぜかそのあとダーツへ