チケットを切れる文化と評価軸の話

スポンサードリンク

redmineエバンジェリストの会勉強会
いつもの川崎へ
今回は東扇島のマリエン

今回は
チケットを切れる、切れない文化を
話してみる

ネタ元資料はこちら

敷居になる線があるはず
カオスとコスモス

人モノ情報のどれかがコントロールできない状態がカオス(チケットが切れない)

目的、インプット、プロセスのどれかが混沌だとチケットが切れない

プロセスとアウトプットの測定でどれがどの程度かを把握して改善していく


頭に入らない
頭に入っているが心に届かない
心まで届いている

心で感じるには当事者意識
それには楽しさ、幸せが必要か

個人の意欲を阻害しているものは何か?
古い成功体験の問題

俯瞰する必要性


自分のできてないことを認めて改善する
評価の話 KPI
組織とチームと個人の軸
中身は異なるが目的は一緒のはず BSC

具体化と抽象化をいったりきたり
抽象すると活動に落とし込みずらいし
具体化しても合致しない人のフォローをどうするかになる

チケットの書き方で個性がわかる
振り返りの頻度

炎上から教育へ
心理学と統計学が必要になる

自己肯定感の重要性
自分が使いたい仕組みを作るのがプライド


派生開発の話(プロセスの可視化)

USDM
PFD


今回はひらがな

本気で解決しようとする気を出す方法は?
前者後者論
俯瞰度と専門家

手書きの内容はあとで資料化しよう


扇島を観光

「SEVEN DAYS WAR」 TMNetwork

会社の品格からthe team へ

関連記事

  1. 第13回redmine.tokyoの見どころ!

    2017年11月18日にredmine.tokyo 第13回勉強会が…

  2. redmineエバンジェリストの会 202212…

    今回は4人でリモート開催出た話題のまとめです組織における悩…

  3. 総花的ツールと個別最適ツールのバランスを議論する…

    久しぶりの集合川崎市振興会館にて…

  4. 目標管理についての議論とMyRedmine・チケ…

    redmineエバンジェリストの会 2022年初回今回はフルリモ…

  5. 第3回redmine.japanを船堀で 盛りだ…

    第3回redmine.japanが開催されました redmine関…

  6. redmineエバンジェリストの会 記事5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。2017年11月から開始したr…

  7. 本音が出るのがLychee Redmineユーザ…

    Lycheeをバリバリ使っているのユーザではないのですが懇意にさせて…

  8. redmineエバンジェリストの会202302 …

    redmineエバンジェリストの会の打ち合わせ今回もZOOMで実…

PAGE TOP