勝負強いのは大負けしないこと

スポンサードリンク

あなたは勝負強い人ですか?
どうでしょう

でも、勝負強いってどういうことかなあ
全く負けない無敵のことかな?
それだと最強だけど
生きてたら浮き沈みある

となると、全勝することではないのかも

負けることもある
それを受け入れて、想定して
大きく負けないことが
勝負強いことでは

嵐がきても
辛い時期があっても
不遇なことがあっても
うまく耐えて、しのいで

それを糧にして
いい時期に活用する
花開くような

それが勝負強いこと
生き残っていこう
目指すところはきっと遠くにある

テレワークの極意 家から家に出社する

【閉店】飯田橋 黒兵衛で塩ラーメンを

関連記事

  1. 正しいことの証明は無意味

    物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはあり…

  2. 円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

    夫婦仲良く暮らすためのコツとして、いくつか記事を書いてみますちな…

  3. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  4. 整えることと変化をつけること

    仕事だったり人生そのものもだけど整えることも変化をつける…

  5. クセを把握して範囲を広げてみる

    人にはクセがあります なくて七癖とか言うし…

  6. うまく忘れる

    不必要にいろんなことを覚えててそのせいで悩んだりする人向…

  7. 火事ですか?救急ですか?から始まる電話

    火事ですか?救急ですか?そう119番にかけたときの最初の言葉です…

  8. 制約条件を外した改善は意味をなさない

    改善活動いろんなところでやられているPDCAだったり、QC7…

PAGE TOP