リスクは人と人との間で発生する

スポンサードリンク

予防型PMOとしては
リスクを潰す!というのが
いくつかあるミッションの一つ

潰すにはまず見つけることから

でも、第三者目線で資料や活動から
リスクを見つけるのってコツが要ります

そのコツは
間で認識差がないかをチェックすること

例えば人と人
それ以外だと、組織、機能、体勢、文化
などなど

中身がわかってるからこそ気がつくものと
中身がわからないからこそ気がつくもの

中身が分からないことを長所として
リスクを洗い出して
転ばぬ杖ができるように仕向けていく
間を見つけて認識差を埋めていく

小雨の天王洲アイル

井上昌己 「アナザーフェイス」

関連記事

  1. 引っ越し準備 本格化します

    引っ越し先と引っ越し業者を決めたので本格化します来月には…

  2. 大失敗をしないように策をとる

    計画や作戦たてよう!その時はどういう未来を夢想しますか?…

  3. 毎週掃除してます

    部屋掃除 毎週していますいつも荷物を動かして掃除するのでそれなりに…

  4. たまには外に出ない日を

    心と体の疲れが溜まってることありませんか?私はたまに感じ…

  5. 好きでやれる人には勝てない

    好きなものこそ上手なれ真理をついてると思う…

  6. 褒め駆動

    ◯◯駆動いろいろありますよね計画駆動、適応駆動テスト駆動…

  7. 多様性を受け入れる

    本日 2回目のプロジェクトマネジメント研修を実施しましたPM…

  8. ちゃんとやってれば誰かがついてくる

    一人で悩むことありますよね大切なことやってるはずなのにわ…

PAGE TOP