変化を駆動するプロジェクト

スポンサードリンク

変化を駆動するプロジェクト
PMBOKの一節

プロジェクトは
特定の目標を達成するために
ある状態から別の状態に
移行することを目指す

これを私なりに解釈してみます

プロジェクトの成果は
何かを成し遂げることなのですが
組織の変化ももたらす

初めてのことに挑戦するのだから
そのとおり

それは組織に限定されず
チームや個人にもあてはまるはず

このプロジェクトが終わったら
どういう状況になってそうですか?
どういう状況になりたいですか?

どう変化したいですか?

悩んだ時はそれを考えてみよう
そして、なりたい状況にするために
活動を加えてみよう
トライしてみよう

「ひとりぼっちに帰らない」 仲村知夏

ポレノンで花粉対策

関連記事

  1. 他人を気にしすぎるのをやめる

    1日にやりたいタスクややり取りする人が多くなると、、、発…

  2. 自分の癖や習慣に甘えてみる

    体調がすぐれなかったり精神的にしんどいときありますよね…

  3. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  4. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普…

  5. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  6. たまには暴走してみよう

    それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、理不尽を受けながら…

  7. 他人の成功事例は上澄み

    世の中にはいろんないい事例があふれていますあんな風になりたい…

  8. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

PAGE TOP