変化を駆動するプロジェクト

スポンサードリンク

変化を駆動するプロジェクト
PMBOKの一節

プロジェクトは
特定の目標を達成するために
ある状態から別の状態に
移行することを目指す

これを私なりに解釈してみます

プロジェクトの成果は
何かを成し遂げることなのですが
組織の変化ももたらす

初めてのことに挑戦するのだから
そのとおり

それは組織に限定されず
チームや個人にもあてはまるはず

このプロジェクトが終わったら
どういう状況になってそうですか?
どういう状況になりたいですか?

どう変化したいですか?

悩んだ時はそれを考えてみよう
そして、なりたい状況にするために
活動を加えてみよう
トライしてみよう

「ひとりぼっちに帰らない」 仲村知夏

ポレノンで花粉対策

関連記事

  1. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  2. 想いは受け止められる人が受けるしかない

    キャラなのか人柄なのかわかりませんが結構無茶な相談や依頼…

  3. 能力を100%引き出す質問

    みんなの能力を100%発揮できればものごとはだいたいうまくいくそれ…

  4. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

  5. 事実からスタートすればいい

    嬉しいこと楽しいこと不安なこと怒ってることたくさんあると…

  6. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

  7. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  8. 言語化能力を鍛える

    阿吽の呼吸憧れるけどもう不可能だ世の中は複雑になったし多…

PAGE TOP