腰が硬い いや体が全般的に硬い

スポンサードリンク

もともと体が全般的に硬い

子供の頃は硬いのは仕方ないので諦めて
運動もあまりしなかった
運動神経もあまりよくなかったし
(単に練習量が足りなかっただけかも)
柔軟度といえば前屈も股裂も
びっくりするくらいできない

肩こりとかがキツくなってから
運動するようになった
35歳くらいからかなあ
今も続けてる

ジムではなく
DVDや動画を見ながらやるレベル
おかげで肩こりや寝違えは無くなった

最近少し手足の痺れがきてるのかも、、、
どうやら腰が硬いのが
いろんなものを引っ張ってるらしい
腰を捻る運動も取り入れないといけないのかな
どうしてもラジオ体操もあめのもり先生
たっかーも足りてない部分がある

整体と足ツボも併用してるけど
同じく足りてない部分もあるかなあ
中山式快癒器も使おう

都度弱点が出ないように補うしかないのかな
さしあたり腰と首か

「この駅から…」 角松敏生

「GROLIA」 ZEGGY

関連記事

  1. 高校卒業30周年を祝う 同窓会

    生きていると節目の時期が必ず来る今回は高校卒業30周年同窓…

  2. 自分の普通をおしつけない

    それ、普通だろと思うことありますよね当たり前、常識 など…

  3. 決めたことをやりきってから考える

    世の中は複雑だからいろんな要求事項が降ってくる全くいらな…

  4. 先回りして準備し続けるのも疲れる

    自分の仕事であるPMOは予防型なので、仕方ない部分もある…

  5. リスクは人と人との間で発生する

    予防型PMOとしてはリスクを潰す!というのがいくつかあるミッ…

  6. 制約条件を外した改善は意味をなさない

    改善活動いろんなところでやられているPDCAだったり、QC7…

  7. 負荷を減らしていこう

    公私ともどもいろいろある負荷になることたくさんもっと気楽に…

  8. テレワークなにもわからない(慣れてきての課題)

    テレワーク(在宅勤務)を始めて1カ月越えましたテレワーク完全…

PAGE TOP