雨垂れ石を穿つを実践できる人

スポンサードリンク

雨垂れ石を穿つ

小さなことを根気よく続ければ
やがて大きなことを成し遂げられる
ということ。

私は運良くそれができる人みたいだ

自分ができることは
誰でもできるんじゃないか
と思ってた時期もあったけど
それは思い切り間違いだった

なぜできるかは考えたことがあった

気は短いくせに
しつこいからなのかなあ?とか

理由はよくわからん
理由がわかれば再現性もあるのだけど

だから相手に同じことを求めるのも
おかしな話なのよね

コツコツやるのが結果として絶対いいと思っているのか
本質をついているのか
いい意味で都度修正できているのか

複合要因だろうし
深く考えるのはやめとく

ただ、やろうと決めたことは
やり切ったほうがいいと思う

「ZOO」 川村かおり

「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

関連記事

  1. ノウハウは毎日貯めておけ

    世の中にはいい事例もわかりやすい説明もあふれてるたくさん…

  2. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

  3. 難敵に鍛えられる

    なんで、そんな言い方するかなあそんなんじゃ前に進まないだった…

  4. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

  5. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  6. 初日を出すことの意味

    うまくいかない時って、続きますよねそれに慣れてしまって悪循環にな…

  7. 努力の結果は他に現れることもある

    努力の結果出したいし、確認もしたいでも、努力の結果は他に…

  8. 50歳になりました

    2024/8/15ついに50歳になりました本人は積み重ねた結果なの…

PAGE TOP