「いつも君を想ってる」 杉山清貴

スポンサードリンク

夏になると私は杉山清貴
リアルで聴いたのはだいぶ後半なんだけど

you don’t forget my love
たとえどこにいても君のことを想っている
いつも君は愛されてる

真っ直ぐに想いを伝える
いつでもどこでも

砂は雨水を鳥は木の枝を求める
人から愛は奪えない

雨水と木の枝、そして愛
同じ位置に置くのがいいのかは不明だけど

この頃の歌詞はこういうのが多かった気がする

俺にとっての夏のシンガーが
杉山清貴である理由は
特に探さないことにする

「Flower Revolution」 アルフィー

簡単にできないからやらないでいいの?

関連記事

  1. 「翔んでみせろ」 バービーボーイズ

    淋しがり屋はどんなもんだろ 臆病ものはどんなもんだろう お前みたい…

  2. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  3. 「夢冒険」 酒井法子

    夢と冒険といえばのりピーな世代心に冒険を夢を抱きしめたくて…

  4. 「風邪をひいたら」 くま井ゆう子

    去年今年は疲労過多なのか風邪を結構ひくコロナ2回目でインフルエンザ…

  5. 「怪獣」 サカナクション

    最近の曲はドラマかアニメでしか知らなくなってしまった昔はめっちゃラ…

  6. 「走れSAKAMOTO」 vaundy

    SAKAMOTO DAYSのテーマ曲の 走れSAKAMOTO…

  7. 「にちようび」 ジッタリンジン

    ジッタリンジンイカ天デビューだから1980年代後半か今聞…

  8. 「渚のすべて」 杉山清貴

    杉山清貴の曲は夏が多いのだけど渚のすべてもそれ 副題はモーニングム…

PAGE TOP