流行病で喉がやられてる

スポンサードリンク

ついに
流行病にかかってしまいました、、、

最初38度越えの熱が出て
病院行ったらやっぱりなってて

5日は休めと言われて
薬をもらって言われるまま飲む

最初はどんぷくの熱冷ましも併用したけど
2日くらいで熱は落ち着いてきた

ただ喉がやられてる
話すると頭が熱を持ち
咳き込むという悪循環

仕事スタイルは
完全テレワークに移行して
話をする必要がある打合せは飛ばして
半分休むで回避してるけど
うーん
この先どうなるんだろう?

人によると思うけど
喉の回復には数週間かかったという話も聞くが・・・

先のこと考えすぎないで回復に時間を充てる
それがいいよね

体が錆び付いてる感があるので
どこかで柔軟体操も再開しないとな
散歩も距離伸ばしたいなあ
普段の半分も歩けてないから

横浜のラ・セゾンでカレーピラフ

体調にあわせて情報量を制御する

関連記事

  1. 無視する勇気と重く無視

    心にのしかかる気になることってありますよねそれが引っかかった…

  2. 違和感は持っておけ

    違和感を感じることいろんな場面であるものその違和感をどう…

  3. 時間がかかるものには時間をかける

    物事の常なのだけど上手くいってたのにそれに安住すると綻ぶそ…

  4. 父の死 2004年3月19日の話

    2004年の話です父を亡くされた経験のある人向けです…

  5. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  6. 懐かしの街とビールと

    いろんな街を歩いてる私でも疲れてたりやりきったりしたときは慣れてる…

  7. マネジメントの極意 総量がブレそうなものを先に確…

    プロジェクトマネジメントの基本は総量の把握であるredmi…

  8. やりがいと聞かれると困ることもある

    やりがい 個人的にはピンとこない 仕事においては「必要xできそうx…

PAGE TOP