2024年 今年の一文字は「仲」にします

スポンサードリンク

2024年
あけましておめでとうございます

2023年は激動の年で、、、
妻の回復
母のいろいろ
突然の引越し指令で引越し

高野山奈良
九州縦断
高校大同窓会

チケット管理システム有識者の会など

それらのせいか
年末年始は疲れが来とるなあ

今年は緩やかに過ごしたいなあ

去年は流にしてましたが、
いい意味で流れに乗れて
なんとかなったのかも

今年は「仲」にします

仲間、仲良く
仲をとり持つなど
自分自身のレベルアップのみならず
仲間と一緒にレベルアップさせていくような
そんな一年にしてみます

今年もよろしくお願いします

「夢の中で会えるでしょう」 高野寛

山梨から富士山を見る

関連記事

  1. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  2. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  3. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

  4. 心で記憶している暗黙知

    暗黙知経験的に使っている知識だが簡単に言葉で説明できない知識のこ…

  5. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  6. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

  7. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  8. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

PAGE TOP