何者でもなかった頃の自分に会いに行く

スポンサードリンク

本当に頑張ったなあって時は
懐かしの街を歩くことにしている

なぜだろう?
過去を知ってくれてる街の
雰囲気を感じることで
何者でもなかった頃の俺に
何かを伝えたいのかも

時間が流れてて伝えられないのだけど

よくやってる
今のまま進めばいい
なんて結果論でしかないのだけど

過去の自分を労い
今の自分も労うことで
仲間に優しくできる


今日は阿佐ヶ谷北にしました

未来の俺にも「ようやっとる」と
労ってもらう予定です

全国鉄道地図帳で旅を夢想する

浜松町で日本酒を

関連記事

  1. 夢と現実 両方語れ

    現実に即した対応論とこうありたい野望や夢どっちかに偏った…

  2. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  3. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  4. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  5. やると決めた自分を信じてみる

    だいたい物事はめんどくさいいやめんどくさいと思わないもの…

  6. PCR検査 受けてみた

    ひょんなことからPCR検査を受けざるを得なくなったのでその履…

  7. 常にチャレンジだと続かない

    疲れたなあ そういう時きっとあります周りに煽られて合わせ…

  8. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

PAGE TOP