処方されるべし 「猫を処方いたします」

スポンサードリンク

定期的に行く本屋で
ナイスな猫の挿絵がある小説を発見
少し立ち読みしたのだけど
せっかくなので買って読むことに

猫を処方いたします
3巻まで出てる

心療内科から猫が処方(押し付け?)されて
一週間くらい過ごして
心が疲れた人が立ち直るというか
新しい変化を迎える

基本的に猫はその心療内科に返すのだけど
普段は見つからない病院

少しずつ
その病院がどういう経緯でできたのか
先生、看護師がどういう人たちなのが
ちょっとずつわかってくる

猫自体の描写はすくない
猫に関わる人たちの物語ですね
世の中のちょっとしたしんどさを
上手く交わしたり対処したりしてる話が多い

そういえば狐じゃないけど猫も化けるか
化け猫っていうし

猫たちの詳しいことはこの後かも
続きも読んでみようかなあ


うちにも猫が処方されています
返さないから処方じゃないか

せと・にゃん太です

代官山で新卒メンバーと飲む

新橋で人間ドック&胃カメラ

関連記事

  1. 本質を知りイシューからはじめる

    イシューからはじめよ脳神経科学を知ったコンサルタントの方…

  2. 猫スピーカーを強化しよう【google home…

    先日のスマートスピーカーを遊びたおす会で紹介された本早速…

  3. WordPressの仕組を学び中 201806

    マドびっ!はWordPressで作っているページです毎日書い…

  4. 死神は千葉 死神の精度と浮力

    死神の精度と死神の浮力伊坂幸太郎のミステリー小説…

  5. CARPはなぜCSに出れないのか 2012年から…

    CARPはなぜCSに出れないのか2012年に出たカープのエース北…

  6. プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

    プロ野球「経営」全史経営の目線か…

  7. うつヌケで鬱を知る

    鬱病 社会問題になるくらい現代病かもしれませんが知人に何人も…

  8. 杉本啓さんの #データモデリングでドメインを駆動…

    杉本啓さん フュージョンズの代表取締役の方もう8年くらい経つと思いま…

PAGE TOP