定期的に開催する会を大事に思う

スポンサードリンク

年に一度の定例会みたいなのって大事に思う

東京で開催する高校の全体同窓会
20年くらい前から参加してたけど
ここ3年くらい毎年参加してる

中高大の同期が地元に戻って
先生してるのも大きいのだけど

同期に会えるのが
もちろん嬉しいのだけど

毎回参加してると
世代を跨いだ付き合いができてくる

わざわざ会わない 
でも機会があるから参加して話をする

そう言うのって大事なのが
最近わかってきた

だから機会を活かそう
そう言う自分であろう

次回もよろしくお願いします

世田谷 山崎湯

「トランジスターグラマー」 ショートヘアーズ

関連記事

  1. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  2. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  3. 継続的なコミュニケーションに焦点を

    PMBOKのステークホルダーマネジメントに「ステークホル…

  4. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

  5. 自分のありたい姿に正直に

    自分のありたい姿に正直に簡単に言うけど難しい複雑な世の中…

  6. 無視する勇気と重く無視

    心にのしかかる気になることってありますよねそれが引っかかった…

  7. なるようになる なるようにする

    ものごとはなんだかんだ言ってなるようになるいい感じで落ち…

  8. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

PAGE TOP