定期的に開催する会を大事に思う

スポンサードリンク

年に一度の定例会みたいなのって大事に思う

東京で開催する高校の全体同窓会
20年くらい前から参加してたけど
ここ3年くらい毎年参加してる

中高大の同期が地元に戻って
先生してるのも大きいのだけど

同期に会えるのが
もちろん嬉しいのだけど

毎回参加してると
世代を跨いだ付き合いができてくる

わざわざ会わない 
でも機会があるから参加して話をする

そう言うのって大事なのが
最近わかってきた

だから機会を活かそう
そう言う自分であろう

次回もよろしくお願いします

世田谷 山崎湯

関連記事

  1. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

  2. 疲れた時は一点集中で

    疲れた時結構ありますよねでも、やりたいことやらないと…

  3. 円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

    職場結婚ではないので妻と同僚だった経験はありませんでした仕事…

  4. 弱さをさらけだし信頼を得る質問力

    いい答えを引き出す質問力持ってますか?私は運良くある方と…

  5. 完了遅れより開始遅れに注目

    完了遅れしてますけど土日で挽回しますから!…

  6. 悩みの解決とありがとうの5記事

    madowindahead.info 作者の門屋浩文です。ブログ…

  7. チケット駆動で3次元マネジメントを実践

    以前からマネジメントの進化について考えることがある複雑性…

  8. 理想と現実のギャップは永遠になくならない

    理想と現実のギャップを埋めていくそれが人生の永遠のテーマのような…

PAGE TOP