予防型PMOやってます

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です

システム導入トラブルを無くす
大きい野望にむかってPMOやってます

泣きそうなこと多数ですが
なんとかこなせてると思います

未然に防ぐことを意識した場合
参考になりそうな記事を集めみました

資料からリスクを察知できる奴になりたい

あるべき姿を知らないと無理なんだけど
これができさえすれば、、、いろんな人を助けられる気がしてる

レビューは応援

作成者のすごさを知るためにレビューしてる
指摘事項という表現は嫌いです

少しずつ良くして行く

いきなりは良くならない
だからこそ毎日積み重ねる
それに価値がある

ありがとうで返せる依頼をする

自分たちが主体的に作業することは少ない
だからこそ相手にメリットを感じてもらうにはどうするか日々悩む

たたかう、にげる、ぼうぎょ でチーム力向上

わかりやすくて良い本です
PMOに限らず大変参考になります


2019年3月のアクセスランキングはこちらです

4ヶ月連続4000PV突破(最終的に4445までいきました)
月のアクセス数は新記録更新です

新宿の記事が多いからなのか
バスタ関連の記事は安定してアクセスがあります

自由が丘 みどり湯

マイペースがハイペース

関連記事

  1. 201711 Monthly PickUp

    11月ですね10月は、大阪、広島、福岡、札幌、高松と出張していま…

  2. くもじぃ 松山を飛ぶ

    もう終了しまってますが空から日本を見てみようが好きでしたデイ…

  3. 柳瀬川図書館でマヤの一生の上映会

    志木にある柳瀬川図書館そこには図書館パートナーズと…

  4. 足ツボマッサージで健康に 足宝館

    足ツボマッサージ結婚してからだから10年近く行ってます行…

  5. 恋愛寫眞で何気ない青春を思い出す

    だいぶ前の映画ですが恋愛寫眞 college of li…

  6. Twitterを利用して7年

    昨日 2017年9月5日がTwitterを使い始めて7年目だったよう…

  7. LINEとメールの誤爆をゼロにする方法

    LINEのようなメッセージツールメールやSNSでの送信間違い…

  8. iPhoneの音声入力は凄い

    世の中のできる人はメールを全て音声入力で作成していると言う噂を聞きブ…

PAGE TOP