ノーサイド・ゲーム

スポンサードリンク

私はラグビー経験者ではないのですが
ノーサイドゲーム、楽しく観ています
本も買ってしまい、一気に読みました

あらすじは、他のサイトに任せるとして

そう、本当のプロは
ノウハウをいろんなところに展開できる
その事実を知ってるからこそ
楽しく、すこしハラハラしながら
観てたのでしょう


目先だけでなく未来も
どこにいても不安定
相手のためと思っていたら自分に戻ってくる
弱点は隠し通せない
ライバルや天敵が必要

などなど、
いろんなものを教えてもらいました


ワールドカップも始まりますね

南阿佐ヶ谷 えのけんでラーメンを

神保町 梅の湯

関連記事

  1. WEB技術のしくみを知ろう

    PMOやってると、新しい技術についていけなくなる心配もあ…

  2. サトルとナナの旅 旅猫リポート

    旅猫リポート2012年初版有川浩さんの作品…

  3. たたかう、にげる、ぼうぎょ でチーム力向上

    沢渡あまねさん著の「ドラクエに学ぶチームマネジメント」を発売日に購入…

  4. サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「…

    医療統計を専門にされている西内啓さんの本2012年発売で定期的に…

  5. カーラ君の漫画を読む

    川原泉さんの漫画をいくつか持っています大学時代の彼女の影響ですが…

  6. 鉄道地図の謎の深みにハマる

    所澤秀樹さんの著書「鉄道地図は謎だらけ」2008年の本 …

  7. 「島津奔る」石曼子(島津義弘)の半生を読み解く

    年に一度、戦国時代歴史小説を読みたくなるその時は「島津奔る」…

  8. 杉本啓さんの #データモデリングでドメインを駆動…

    杉本啓さん フュージョンズの代表取締役の方もう8年くらい経つと思いま…

PAGE TOP