ノーサイド・ゲーム

スポンサードリンク

私はラグビー経験者ではないのですが
ノーサイドゲーム、楽しく観ています
本も買ってしまい、一気に読みました

あらすじは、他のサイトに任せるとして

そう、本当のプロは
ノウハウをいろんなところに展開できる
その事実を知ってるからこそ
楽しく、すこしハラハラしながら
観てたのでしょう


目先だけでなく未来も
どこにいても不安定
相手のためと思っていたら自分に戻ってくる
弱点は隠し通せない
ライバルや天敵が必要

などなど、
いろんなものを教えてもらいました


ワールドカップも始まりますね

南阿佐ヶ谷 えのけんでラーメンを

神保町 梅の湯

関連記事

  1. ドラクエウォーク3周年を本で振り返る

    ドラゴンクエストウォーク毎日やってるゲーム毎日やってるか…

  2. 散歩ルートを本から学ぶ

    散歩しまくりの人生なのですがなんとなく散歩してるわけでも…

  3. FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り…

    FACTFULLNESS世の中が…

  4. THE TEAMで学ぶチーム作りのABCDE

    the team 5つの法則モチベーションクラウドを提供している…

  5. プロ野球と鉄道 移動との歴史を探る

    プロ野球と鉄道何という俺好みの本!ということで、早速購入…

  6. その仕事、全部やめてみよう 興味あるものに取り組…

    「小野和俊さんの話を聞いてきたんですけど、門屋さんは絶対に気に入りま…

  7. 杉本啓さんの #データモデリングでドメインを駆動…

    杉本啓さん フュージョンズの代表取締役の方もう8年くらい経つと思いま…

  8. 勝てば勝つほど嫌われた監督 落合博満の話

    落合博満 稀代の三冠王オリオンズ、ドラゴンズ、ジャイアン…

PAGE TOP