ペエスケとガタピシを懐かしむ

スポンサードリンク

実家には懐かしい本がたくさんある
愛媛の歴史の本だったり
マンガで知るシリーズだったり

その懐かしい本の一つが「ペエスケ」

1980年代から1990年頃まで
朝日新聞で書かれてた4コマ漫画

実家にあるのは最終巻(8巻)で
著者の園山俊二さんの絶筆本

小学校から高校生の頃のマンガなので
古い話がたくさんだけど
ほのぼの読めるので帰省都度読んでる

キャラクターの個性の持たせ方が
いいんだろうなあ
当時を懐かしみながら

まずは表に出すこと

僕は待てる子にゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. 本質を知りイシューからはじめる

    イシューからはじめよ脳神経科学を知ったコンサルタントの方…

  2. 「ここはウォーターフォール市、アジャイル町」から…

    この記事は DevLOVE Advent Calendar 2020…

  3. 20年前の計画と今を比較する

    東京計画地図という本があります1997年のものですが、、、…

  4. 処方されるべし 「猫を処方いたします」

    定期的に行く本屋でナイスな猫の挿絵がある小説を発見少し立ち読みした…

  5. 世界史の極意で争いの可能性を減らすヒントを得る

    歴史の本、結構好きで読む方です最近は史実で明治以降の本を…

  6. 逆襲しようぜ! 「日本企業はなぜ強み捨てるのか」…

    「日本企業はなぜ強み捨てるのか」岩尾俊兵さんの本アジャイ…

  7. CARPはなぜCSに出れないのか 2012年から…

    CARPはなぜCSに出れないのか2012年に出たカープのエース北…

  8. 洋食ウキウキで洋食とウキウキを知る

    洋食は結構好きなので情報を集めてる情報源は食べログのこと…

PAGE TOP