「新たなるチャレンジ」 記事5選

スポンサードリンク

madowindahead.info作者の門屋浩文です。

1月は行く 2月は逃げる 3月は去ると、気がつけば4月
新たな生活を始める人も多いでしょう

いいところは残しつつ、チャレンジということでオススメの記事を選びました

2018年4月のオススメ記事はこち

1.redmineエバンジェリストの会 meeting #2

2017年年末から活動を始めた会
難敵までそれなりに整理できてきた
4/21にもう一度レビューしたあとに
redmine.tokyoにてLT予定です

物語はまだまた続きます

2.斜め上の先輩をたくさん作る

直属の上司から影響を受けることが大きいですが、いい刺激や、きっかけ、新たなる発見をできるような関係をたくさん作れば人生楽しい

自分はいろんな人の斜め上の先輩になりたいな

3.飯田橋の桜

3月末から桜が満開
オススメの飯田橋駅周辺の桜です
そろそろ散るかな

4.人見知りしてる時間がもったいない

いろんなところにひょいひょいと顔を出して
平気で話をするので
「人見知りすることがあるんですか?」と聞かれることがありますが、その時の答え

5.同時に選べるのはひとつだけ

いろんなことが、起こるけど
ひとつ選んで、こなして、また次を選ぶ
それが一番早い


2018年3月のアクセスランキングはこちらです

猫スピーカー!

ベイズ推定入門 勉強会に参加

ナポリタンならパンチョ

関連記事

  1. 胃がんの手術を受けたことがあります

    「胃がんの手術」受けたことありますか?私はあります200…

  2. 難敵に鍛えられる

    なんで、そんな言い方するかなあそんなんじゃ前に進まないだった…

  3. マンションの工事で落ち着かない

    4月下旬から住んでるマンションの外壁工事が始まりました…

  4. アトラエバーに潜入せり パート2

    アトラエ 俺の中ではwevoxの会社その会社でバーをやって…

  5. 土を踏みに行く

    都会のアスファルトジャングルに住んでると土を踏みたくなります…

  6. 高校卒業30周年を祝う 同窓会

    生きていると節目の時期が必ず来る今回は高校卒業30周年同窓…

  7. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  8. 思いは複雑だ いったりきたり

    有名になりたい かっこよくありたい 完全でありたい 弱み…

PAGE TOP