最善を尽くせばあとはどうだっていい

スポンサードリンク

最善を尽くせば
あとはどうだっていいのだけど
自信がない時は
だいたいオドオドする

最善って
あとからわかることも多いし

自信をつけるには
訓練だったり熟考だったり
時間がかかることがほとんどだからなあ

だからといって時間は待ってくれない

だったらどうする?

その時点で最善だと思ったら
それを信じよう

結果として最善でなかったら
その時修正していこう

それの繰り返しで最善が作られていくはずさ

今は正解がないものごとが多いから
最善と改善の積み重ねしかない

志木のDEN’Sでビーフカレー

「一途な夜、無傷な朝」 久保田利伸

関連記事

  1. 全体を把握して体制を立てなおそう

    無茶無理謀反みたいな状況結構発生するどうすればいいのか途…

  2. 誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

    社会はサプライチェーンで動いてる仕事だって似たようなもん…

  3. 移動の疲れをどう考えるか

    旅が趣味なので移動は好きです出社も旅の一部として考えてる…

  4. 表に出せば対策は見つかるもの

    なんかうまくいかなそう違和感があるどうしたらいいのかなみ…

  5. 毛嫌いするのは自分が諦めた姿だからかも

    羨ましいなあと思いつつあんな風になりたくないと思う姿誰も…

  6. 明日頑張ればいいと思える日を

    生きてれば上手くいく日も上手くいかない日もでてくる…

  7. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  8. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

PAGE TOP